補助金申請用の事業計画書作成及び相続関連業務業務に力を入れて活動しています

概要

行政書士:千葉県行政書士会所属 登録番号14102258 宅地建物取引士 第054116号 防犯設備士 第17-27560号 第二種電気工事士 第78046号 千葉県行政書士会千葉支部 市民相談員 

特徴

※現在ツイッター上で、補助金に関する最新情報を随時発信しています @hojyokin_chibaまたは西岡敦行政書士で検索をお願い致します

お客様の声

小規模事業者持続化補助金・事業再構築補助金・ものづくり補助金・IT導入補助金・各地方自治体実施の補助金に対応致します。

e-mail nishioka@gyo-syo.com

icon16

千葉市内及び千葉市近隣地域への無料出張相談を承っています。

会社・病院・ファミレス・コーヒーショップ等お客様のご都合の良い場所にお伺い致します。
外出の難しい方、慣れた環境でお話をされたい方も自宅までお伺いしますので、遠慮なく気軽にお問い合わせください。

※1 千葉市周辺地域にお住まいの方で無料訪問相談をご希望の方もご連絡ください。

※2 日中お忙しい方のために『夜間無料出張相談』を22時まで行なっています(要予約)。

※3 事務所から車で1時間以内の地域に無料で出張致します。遠方への出張は交通費のみを実費で頂いて対応致します。

icon7

当事務所では事業再構築補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金ベンダー登録(コンソーシアム登録を含む)、地方自治体実施の補助金制度
に対応致します。
※詳細はトップページメニューの【補助金】をクリックしてください。

トップページのメニュー【補助金】をクリックして頂きますと、補助金情報特設ページに移行しますので、
当該サイトにて、最新情報のご確認をお願い致します。

icon12

トップページのメニュー【補助金】をクリックして頂きますと、補助金情報特設ページに移行します。
当該サイトにて、最新情報のご確認をお願い致します。

・お問い合わせメールに24時間365日対応致します。
・お電話による連絡受付はAM8時よりPM22時まで対応致します。
・面談はAM7時からPM22時まで対応可能です。【予約制です】

業務フローの一例:相続手続

相続における業務の概要を以下のフローチャートにてご把握頂ければと思います。
尚、各フローをクリックして頂きますとより詳細な業務内容のご紹介がございます。

最新情報 業務雑感

ブログ一覧
  1. 令和元年10月18日金曜日 千葉県行政書士会千葉支部主催市民相談会にて相続・遺言・任意後見等・死後事…

  2. 小規模事業者持続化補助金制度の経営計画書及び事業計画書の代行作成を締め切りました。

  3. 法定相続情報一覧図の写しを取得する業務を開始しました。

  4. 平成30年10月10日 千葉市主催 住まいとくらしの特設相談会において千葉県行政書士会の一員として相…

  5. 平成30年9月21日午後13時より千葉市緑区役所にて相続・遺言・後見・信託等に関する市民相談会が実施…

  6. 平成30年3月16日 美浜区役所にて相続・遺言・後見の市民相談会に相談員として参加致しました。

  7. 千葉市美浜区海浜幕張ビジネス街に事務所を移転致しました。※住所の移転に伴い、固定電話番号を変更致しま…

  8. 取り扱い業務の総合案内サイトをリニューアルしました。

  9. クーリングオフ:内容証明郵便の作成をお急ぎの方が当職にご依頼頂くメリットとは?

  10. 内容証明郵便作成料金

  11. 各種内容証明郵便作成業務を承っております

  12. 遺言執行の履行補助(代行)・復代理のお問い合わせが増加中です

  13. 行政書士業務研究会に参加してきました!

  14. 千葉県行政書士会 千葉支部主催 市民相談会の研修に参加してきました!

  15. 営業時間と土日の営業について

  16. 相続市民相談員の経験