各種書類等を御預かりの際に「預かり証」を発行します
御預かりする書類等一覧
・不動産に関して・・・納税通知書 登記済権利証(登記識別情報)
・金融資産・・・銀行の通帳 銀行キャッシュカード 金融機関等から発送されてきた書類
・その他・・・葬儀費用等の領収書 志納金等の領収書
御預かりする理由
各種公的書類を発行する際に使用する他、相続人代表者以外の相続人に対する個別の面談の際に財産の実存を証明する必要がある場合に使用します。
預かり証と御預かりしていた重要書類を引き換える事で、重要書類の保管の責任の所在が明確化され、よりトラブルが起こる確率が低下します。
他の許認可業務等受任の際にも上記同様に「預り証」を発行致します