各種契約書の作成を承っています
お気軽にご相談ください

会社間(BtoB)もしくは会社対個人間(BtoC)で締結される契約書

1.業務委託契約書の作成
完全出来高制の労働契約(BtoC)や、製造物供給契約(BtoB)を締結する際に、使用される契約書です。

2.請負契約書の作成
工事完成の請負契約書を必要とされる、電気・土木等施工業者様のご利用が多いです(建築工事請負契約書)。

3.雇用契約書
会社や個人事業主が、労働者を雇い入れる場合に作成して、労働者と取り交わす契約書です。パート・アルバイト・契約社員・正社員等を雇用する際に作成します。

その他商取引に関する契約
動産売買契約書・継続的売買取引基本契約書・フランチャイズ契約書・特約店契約書・OEM契約書・代理店契約書・秘密保持契約書・保守契約書等の作成を承ります。

不動産関連及び金銭消費貸借関連の取引を行う際に締結される契約書

1.土地・建物賃貸借契約書
貸主が有償で借主に土地や建物を貸す契約です。一般住居・事務所・店舗等の賃貸借契約を締結する際に作成されます。当事務所では、相続した建物等を他者に貸し出す際の、賃貸借契約書作成に関するご相談が多く寄せられています。

2.定期建物賃貸借契約書・定期借地権設定契約書
期限の定めのある土地・建物の定期貸借契約書です。公正証書等の書面による作成が義務付けられています。

3.不動産売買契約書:不動産売買時に必要な契約書です。当事務所では、相続した不動産を身内間で売却等を行う際に、当事者のご意見を伺い諸条件を条項に変換し、準オーダーメイドで契約書を作成するケースが多いです。

4.金銭消費貸借契約書:個人間(CtoC)及び会社間(BtoB)並びに会社と個人間(BtoC)の金銭の借り入れの際に作成されます。連帯保証人を付帯し、分割で返済する内容で作成されるケースが大半を占めます。

その他不動産賃借に関する契約書
建物使用貸借契約書・駐車場賃貸借契約書等の作成を承ります。

知的財産に関する契約書

1. 特許通常実施権許諾契約書
特許通常実施権許諾契約書とは、特許の使用を許可するかわりに対価(ライセンス料)を求める際に結ぶ契約書です。

2.商標権使用許諾契約書
商標権使用許諾契約書とは、商標の利用を許可するかわりに対価(ライセンス料)を求める際に結ぶ契約書です。

その他知的財産権に関する契約書
出版契約書・専属契約書・特許権譲渡契約書・特許権専用実施権設定契約書等の作成を承ります。

その他、担保権・労働・家族間・近隣紛争防止に関する契約書

抵当権設定契約書・集合動産譲渡担保契約書・質権設定契約書 労働者派遣基本契約書・入社誓約書・退社誓約書・身元保証契約書・出向契約書 贈与契約書・死因贈与契約書・境界確定契約書・通行地役権設定契約書

契約書作成に関する無料出張相談を行っていますので、お気軽にお問い合わせください。TEL:043-301-4740 メール:nishioka@gyo-syo.com