皆さんこんにちは。当ブログへおいで頂きありがとうございます。
表題の件ですが、先日千葉市中央区蘇我駅前にあります蘇我のコミュニティーセンターにて、
千葉県行政書士会に所属し、かつ司法書士会にも所属しているダブルライセンスを
お持ちの先生を講師に迎えて、
「相続手続の基礎」~遺産分割協議書作成から他士業との連携まで~
という御題で、約2時間の講義が開催されました。
こういった講義の良い点は、講師の実体験を交えて話して頂けるので、
自分の業務の進め方に置き換えて話を聞いていると、「自分と同じような方法で手続きを
されているんだな」・「なるほど、そういう合理的な方法があったのか」
というような”気付き”を頂けるので、お誘いがあればなるべく参加するようにしています。
初めてお会いした同業者の中には、松戸や流山からおいでになられた方もいらっしゃいましたが、
遠い所まで足を運んで聴く価値のある講義だったと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
それではまた。