遠方への出張業務  公正証書遺言存在確認調査  貴金属・車両等動産財産鑑定の取次を承っています

1.料金 2.ご依頼を頂くケース 3.業務内容をご確認ください

オプション 遠隔地への出張 その他業務
¥30,000円 /日
(ご依頼頻度)★ 

業務をご依頼頂くケース:お客様の声

-以下の内容に当てはまる方は、ご依頼をご検討ください-

□ 忙しく、遠方へ出向く時間がとれない

□ 体調がすぐれず、遠方への往来が難しい
業務内容
・遠隔地に居住されている相続人のお宅にお伺いし、相続内容(相続人数並びに相続財産の告知。相続代表人の相続財産分割案の説明)をお伝えする業務です。
相続人代表者と疎遠ではないが、上手く電話等にて相続内容の説明をする自信が無いご依頼者(相続人代表者)から本業務を承っています。

・その他・・・住所地が判明しているが、固定電話等の登録が無く、連絡がつかない相続人の調査及びコンタクト業務。

・手続きをお急ぎの場合で、遠隔地への日帰り戸籍謄本等収集等のご依頼時。

・上記及び上記以外の様々な事態(ご依頼者様のご要望)に対応するオプション業務となります。
(例)被相続人が連帯保証人になっていると予測される債務者宅への訪問・金銭消費貸借契約書の確認・債権者の確認・残債務の確認等。

その他料金一覧表に掲載されていない相続に関連する手続き
に関してのご依頼時には、日当¥30,000円もしくは日当の半額¥15,000円を基準として、別途お見積をさせて頂きます。

【別途交通費等経費のご案内】
尚、県外遠隔地への出張に必要な電車代・航空チケット代等は別途頂戴致します(LCC【ローコストキャリア】の利用等、交通機関の選択に関しては、最もリーズナブルなプランを選択致しますのでご安心ください)。
また調査等が2日以上に渡る事が予測される場合には、当方にて現地調査等のタイムスケジュール表を作成し、ご依頼者様に事前確認をして頂きます(宿泊費:格安ビジネスホテル代等別途頂戴致します)。
関連 疎遠な相続人への説明業務
オプション 遠隔地への出張 その他業務 ¥30,000円 /日 (ご依頼頻度)★ 

業務をご依頼頂くケース:お客様の声

-以下の内容に当てはまる方は、ご依頼をご検討ください-

□ 忙しく、遠方へ出向く時間がとれない

□ 体調がすぐれず、遠方への往来が難しい
業務内容
・遠隔地に居住されている相続人のお宅にお伺いし、相続内容(相続人数並びに相続財産の告知。相続代表人の相続財産分割案の説明)をお伝えする業務です。
相続人代表者と疎遠ではないが、上手く電話等にて相続内容の説明をする自信が無いご依頼者(相続人代表者)から本業務を承っています。

・その他・・・住所地が判明しているが、固定電話等の登録が無く、連絡がつかない相続人の調査及びコンタクト業務。

・手続きをお急ぎの場合で、遠隔地への日帰り戸籍謄本等収集等のご依頼時。

・上記及び上記以外の様々な事態(ご依頼者様のご要望)に対応するオプション業務となります。
(例)被相続人が連帯保証人になっていると予測される債務者宅への訪問・金銭消費貸借契約書の確認・債権者の確認・残債務の確認等。

その他料金一覧表に掲載されていない相続に関連する手続き
に関してのご依頼時には、日当¥30,000円もしくは日当の半額¥15,000円を基準として、別途お見積をさせて頂きます。

【別途交通費等経費のご案内】
尚、県外遠隔地への出張に必要な電車代・航空チケット代等は別途頂戴致します(LCC【ローコストキャリア】の利用等、交通機関の選択に関しては、最もリーズナブルなプランを選択致しますのでご安心ください)。
また調査等が2日以上に渡る事が予測される場合には、当方にて現地調査等のタイムスケジュール表を作成し、ご依頼者様に事前確認をして頂きます(宿泊費:格安ビジネスホテル代等別途頂戴致します)。
関連 疎遠な相続人への説明業務

1.料金 2.ご依頼を頂くケース 3.業務内容をご確認ください

オプション 公正証書遺言 存在確認調査
¥10,000円/回
(ご依頼頻度)★★

業務をご依頼頂くケース:お客様の声

-以下の内容に当てはまる方は、ご依頼をご検討ください-

□ 自宅で自筆証書遺言を充分に時間をかけて探したが、発見できなかった
 
□ 遺言書の有無を確定させるために、公正証書遺言の存在もあわせて調査したい
業務内容
・昭和64年1月1日以降に作成された公正証書遺言は、全国どこの公証役場からでも遺言書検索システムを利用する事により、簡易に発見が可能です。
・システム利用時に必要な除籍謄本等の収集も含めた報酬額となっております。
※尚、昭和63年12月以前に作成された公正証書遺言は、その遺言書が作成された公証役場に直接問い合わせをしなければ、遺言書は発行できないので、心あたりのある公証役場を2~3箇所廻る場合には、都度上記報酬額が発生致します。
【発行手数料について】
・確認後、公正証書遺言の謄本を発行致します。
※公正証書遺言の謄本発行手数料が¥250円×ページ数別途かかります。
・別途謄本発行に必要な委任状を予め作成致します。
オプション 公正証書遺言 存在確認調査 ¥10,000円/回 (ご依頼頻度)★★

業務をご依頼頂くケース:お客様の声

-以下の内容に当てはまる方は、ご依頼をご検討ください-

□ 自宅で自筆証書遺言を充分に時間をかけて探したが、発見できなかった
 
□ 遺言書の有無を確定させるために、公正証書遺言の存在もあわせて調査したい
業務内容
・昭和64年1月1日以降に作成された公正証書遺言は、全国どこの公証役場からでも遺言書検索システムを利用する事により、簡易に発見が可能です。
・システム利用時に必要な除籍謄本等の収集も含めた報酬額となっております。
※尚、昭和63年12月以前に作成された公正証書遺言は、その遺言書が作成された公証役場に直接問い合わせをしなければ、遺言書は発行できないので、心あたりのある公証役場を2~3箇所廻る場合には、都度上記報酬額が発生致します。
【発行手数料について】
・確認後、公正証書遺言の謄本を発行致します。
※公正証書遺言の謄本発行手数料が¥250円×ページ数別途かかります。
・別途謄本発行に必要な委任状を予め作成致します。

1.料金 2.ご依頼を頂くケース 3.業務内容をご確認ください

オプション 貴金属・車両等 動産財産鑑定の取次
¥10,000円/車両:1台鑑定につき 貴金属等動産一括鑑定=一単位
(ご依頼頻度)★★

-以下の内容に当てはまる方は、ご依頼をご検討ください-

□ 高額売却の見込める、貴金属・車両等動産が相続財産に含まれている

□ 車両等を売却、現金化したうえで、相続人間で分配する「換価分割」を行いたい
業務内容
・相続財産中の自家用車等の鑑定を大手中古車査定・買取店に依頼致します。
・貴金属等高い金銭的価値を有する動産に関しても出張鑑定を依頼致します。
※貴金属等は全て収集し一括して鑑定。
※相続財産目録へ記載する動産財産価額の算定基準となります。
【換価分割時】
仮に相続財産の分割方式が貴金属や車両等を売却し相続人間で分配する換価分割に決まった際には、上記車両・貴金属等の換金手続き等の御手伝いを上記報酬額内にて行います。
オプション 貴金属・車両等 動産財産鑑定の取次 ¥10,000円/車両:1台鑑定につき 貴金属等動産一括鑑定=一単位 (ご依頼頻度)★★

-以下の内容に当てはまる方は、ご依頼をご検討ください-

□ 高額売却の見込める、貴金属・車両等動産が相続財産に含まれている

□ 車両等を売却、現金化したうえで、相続人間で分配する「換価分割」を行いたい
業務内容
・相続財産中の自家用車等の鑑定を大手中古車査定・買取店に依頼致します。
・貴金属等高い金銭的価値を有する動産に関しても出張鑑定を依頼致します。
※貴金属等は全て収集し一括して鑑定。
※相続財産目録へ記載する動産財産価額の算定基準となります。
【換価分割時】
仮に相続財産の分割方式が貴金属や車両等を売却し相続人間で分配する換価分割に決まった際には、上記車両・貴金属等の換金手続き等の御手伝いを上記報酬額内にて行います。