皆さんこんにちは。当ブログへおいで頂きありがとうございます。
テキーラのショットグラス早飲み対決で、前のめりに倒れた経験を持つ西岡です。
表題のとおり、約年1回のペースにて行われる、相続・遺言専門市民相談員向けの内部研修が
先日千葉市のコミュニティセンターにて開催されました。
当日は千葉支部所属の同業者が30名近く集合しました。
研修の内容としては、相談者の話をどのような姿勢・態度で拝聴するべきかの「傾聴技法」の講義を受講し、
その後参加者がグループに分かれて今後の市民相談会のあり方についてのディスカッションを行いました。
研修終了後、近くの洋風居酒屋で開催された懇親会に参加し、色々なお話をさせて頂き、
最終的には店を移動して23時に帰途に着きました。
相続・遺言でご不明点やお悩みのある方は、地元の区で開催される市民相談会に是非ご参加ください。
それではまた!